行政書士かつみ法務事務所の提供サービス・標準報酬額について
行政書士かつみ法務事務所の行う提供サービスの内容と、その報酬額は次の通りになります。
なお、サポートの内容・報酬額の基準は、できる限り明確でわかりやすくなるように努めておりますが、疑問、不明な点などがございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
また現在、お問い合わせ・相談時に「インターネットを見ました」とお伝えいただいた方につきまして、無料相談時間が30分から1時間にアップするキャンペーン中です。
提供サービス・標準報酬額メニュー
標準報酬額表
| 業務区分 | 報酬額(税抜) | 備考・詳細 |
|---|---|---|
| 相談 | 正式依頼の場合、控除します | |
| 面談相談 | 1時間5000円 | 交通費別途実費 |
| メール相談 | 3,000円 | ※現在、一部の業務を除き、メール相談は行っておりません |
| 基本報酬 | ||
| 日当 | 1時間4800円 | 交通費・宿泊費別途実費 |
| 提出手続き代行 | 3,000円 | 交通費別途実費 |
| 各種調査 | 1時間5000円 | 交通費・宿泊費別途実費 |
| 顧問料 | 別途協議の上 | |
| 後見制度 | ||
| 任意後見契約書作成 | 60000円~ | 金額は契約内容によります 公正証書費用が別途必要 |
| 任意後見人就任 | 就任時80000円~ 就任後月額30000円~ |
就任後の金額は契約内容によります |
| 監督人就任 | 家裁の審判にて決定 | |
| 遺言・相続 | ||
| 自筆証書遺言添削 | 30,000円~ | |
| 公正証書遺言作成 | 80,000円~ | 公証人手数料が別途必要 |
| 遺言執行人就任 | 金額は遺産等の内容によります | |
| 遺産分割協議書作成 | 50,000円~ | |
| 遺産分割総合サポート | 報酬額は別途見積り (お見積りは無料です) |
|
| 相続人・相続財産調査 | 50,000円~ | |
| 交通事故 | ||
| 被害者請求 | ||
| 障害および死亡の場合 | 40,000円~ | |
| 傷害とそれに伴う 後遺障害の場合 |
50,000円~ | |
| 仮払い請求 | 20,000円~ | |
| 交通事故継続書類作成サポート | ||
| 着手金 | 30,000円~ | |
| 手続き報酬 | 作成量により変化 | |
| 内容証明等書類作成 | ||
| クーリングオフ | 8000円~ 但し緊急(※)のものは+2000円 |
別途郵便料金実費が必要 |
| 中途解約 | 15,000円~ | 別途郵便料金実費が必要 |
| 債権回収 | 15,000円~ | 別途郵便料金実費が必要 |
| 契約書作成 | 20,000円~ | 関係法令・内容によって変化 |
| 示談書等作成 | 20,000円~ | 内容により変化 |
| 告訴・告発状作成 | 80,000円~ | 事件の内容によって変化 |
| 法人関連 | ||
| 合同会社設立 | 100,000円~ | 会社印鑑作成料・印鑑証明書料 登録免許税60,000円が必要 |
| 株式会社設立 | 120,000円~ | 会社印鑑作成料・印鑑証明書料 登録免許税が必要 |
| NPO法人設立 | 150,000円~ | |
| 一般社団法人設立 | 148,000円~ | 別途公証人手数料約52,000円 登録免許税60,000円が必要 |
| 医療法人設立 | 700,000円~ | |
| 会計記帳 | 30,000円~ | |
| 建設業許認可関係 | ||
| 建設業許可申請(新規) | 大臣200,000円~ 知事150,000円~ |
|
| 業種追加 | 大臣100,000円~ 知事80,000円~ |
|
| 更新 | 大臣100,000円~ 知事80,000円~ |
|
| その他の業務 | ||
| 一般貨物自動車 運送事業申請 |
500,000円~ | |
| 酒類販売業免許申請 | 150,000円~ | |
| 飲食店営業許可申請 | 40,000円~ | |
| 旅館業許可申請 | 150,000円~ | |
| 古物商許可申請 | 50,000円~ |
※記載されていない許認可申請についてもお問い合わせください。
※上記金額には各行政機関等に支払う登録免許税・印紙代・手数料などは含まれません。
※上記金額は基準額です。依頼の難易度により金額は変わります。
※お見積もりは無料です。
※この標準報酬額は法改正などにより予告なく変更することがあります。
上記料金には交通費・通信費などの実費は含まれておりません。別途必要となります。

